【2023年最新】保育士求人・転職サイトおすすめランキング|10社詳細比較

保育士バンク

総合評価 |
|
---|---|
求人数 | 15,015件 (2023/4/2現在 公式サイト「保育士」タグでの検索数) |
非公開求人 | あり |
対応エリア | 全国 |
利用者実績 | 30万人以上 |
サポート体制 | 丁寧で信頼性が高く、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりとサポート |
業界知名度 | 非常に高い |
サイト使い勝手 | 見やすい・使いやすい |
利用料金 | 完全無料 |
保育士求人の取り扱いが業界トップクラスを誇り、元保育士や経験豊富なキャリアアドバイザーが面談や就職まで手厚くサポートをしてくれます。また、非公開求人にも強く、自分にあった好条件の求人を見つけやすいのが特徴です。
保育士バンクのように求人数が多いことは保育士求人・転職サイトを選ぶ上で欠かせないポイントとなります。たとえ担当になるキャリアアドバイザーの方がとても仕事ができて、相談しやすい方に巡り会えたとしても、紹介される求人は紹介事業会社が取り扱っている求人に限られるためです。
そのため、求人数が少ないということはミスマッチが起こりやすくなったり、より良い環境や条件の求人に巡り会うことを狭めてしまう可能性があります。
その点保育士バンクでは、求人件数が業界トップクラスでありながら、『認知度 No.1』『信頼できる No.1』『保育士がオススメする No.1』など保育士求人・転職サービス6部門でNo.1の高評価獲得している他、当サイトに寄せられた口コミもポジティブな意見が多数を占めていおり、全国区でサービス展開をしていることもありベースとなる一社として登録をおすすめさせていただきます。
キャリアアドバイザーの特徴としては、利用者と保育園双方のニーズを丁寧に伺い、お互いが納得のいくコンサルティングを行っています。無理な紹介は一切をしない方針をとっているので、納得のいくまで就職・転職活動ができるはずです。
利用した方の口コミ
実際の応募条件と面接後の条件に違いがあり、自分からはその場で直接接聞きづらく言えなかったのですが、面接終了後に担当のキャリアアドバイザーさんに相談したところ、少しでも条件に近くなるように保育園に掛け合ってくれました。
登録した翌日に連絡をくれました。自分の希望する条件などしっかりと把握もらえ、条件にあった求人を紹介してもらえました。また、実際に転職活動をして勤務形態を変更することにしましたが、その際も臨機応変に対応してくれ、相談しやく信頼感を持つことができました。
面接後、条件が合わなかった園に断りの電話をいれてくれた。電話がしづらかったので非常に助かりました。相談もしやすいので頼りになりました。
ジョブメドレー

おすすめ度 |
|
---|---|
求人数 | 27,150件 (2023/4/2現在 公式サイトより) |
非公開求人 | あり |
対応エリア | 全国 |
利用者実績 | 80万人以上(※ただし、医療・介護も含む) |
サポート体制 | キャリアサポートスタッフによる相談窓口があり、求人をご案内することも可能です。 |
業界知名度 | 非常に高い |
サイト使い勝手 | 見やすい・使いやすい |
利用料金 | 完全無料 |
ジョブメドレーは、サービスモデルが求職者自身が求人を検索するサーチ型の保育士求人サイトとなっているため、基本的に電話連絡のない転職サイトとなっています。
エージェント型の保育士転職サービスではないので、自主的に転職活動の行っていく必要はありますが、スカウト機能などもあるので自分のペースで転職活動をしたい方にとってはぜひ登録しておきたいおすすめのサイトとなります。
求人数も常時20,000件を超える掲載があり、医療系求人サイトですでに実績があるため、知名度・信頼性などで高い評価を得ています。
利用した方の口コミ
求人数がとても多いので、他のサイトになかった求人など見つけることができました。
エージェント型ですと、転職に向けてどんどん進んでいくイメージですが、いいところがあればと思っている期間は自分のペースで進められる検索型の求人サイトで私にはちょうどよかったです。
ヒトシア保育

総合評価 |
|
---|---|
求人数 | 40,262件 (2023/4/2現在 公式サイトより) |
非公開求人 | あり |
対応エリア | 全国 |
利用者実績 | 20万人以上 (2021年5月時点) |
サポート体制 | 丁寧で信頼性が高く、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりとサポート |
業界知名度 | 非常に高い |
サイト使い勝手 | 見やすい・使いやすい |
利用料金 | 完全無料 |
利用した方の口コミ
就職・転職フェアの開催場所は都心で行われるので、行きやすくて助かりました。また、事前予約をすると1ブース以上訪問でQUOカードが1000円貰えるのでおすすめです。
登録後すぐにメールが届き10個の質問に答え返信しまし、次の日担当者の方から連絡。スピード感があると感じました。メールの内容に沿って求人を紹介していただけたので話しがテンポ良く進みました。
担当者の対応があまり印象が良くなかったのか相性が悪かったのか、担当を変えていただきました。担当を変更してもらえる点は良いと思います。
2.【2022年最新】保育士求人・転職サイトおすすめランキング【10社詳細比較】一覧表
順位 | サイト名 | 利用者実績 | 解説 | リンク | 求人数 | 非公開求人 | 対応エリア | 運営会社設立 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
30万人以上 | 詳細▼ |
公式サイト |
15,114件 | 全国 | 2013年設立 |
|
||
![]() |
80万人以上(※1) | 詳細▼ |
公式サイト![]() |
27,150件 | 全国 | 2009年設立 |
|
||
![]() |
20万人以上(※1) | 詳細▼ |
公式サイト |
40,262件 | 全国 | 2000年設立 |
|
||
![]() |
非公開 | 詳細▼ |
公式サイト |
15,225件 | 1都3県 | 1973年設立 |
|
||
![]() |
非公開 | 詳細▼ |
公式サイト |
3,978件 | 全国 | 1999年設立 |
|
||
|
非公開 | 詳細▼ |
公式サイト |
6,556件 | 1都1道2府8県 | 1991年設立 |
|
||
![]() |
非公開 | 詳細▼ | 公式サイト | 6,154件 | 1都2府7県 | 1994年設立 |
|
||
|
非公開 | 詳細▼ | 公式サイト | 8,926件 | 1都2府14県 | 1994年設立 |
|
||
![]() |
非公開 | 詳細▼ | 公式サイト | 37,675件 | 全国 | 2008年設立 |
|
||
![]() ![]() |
非公開 | 詳細▼ |
公式サイト![]() |
非公開 | 1都3県 | 2004年設立 |
|
3.保育士の求人・転職サイト比較に役立つ知識
3.1.保育士の転職コンサルタント(エージェント)って何?
保育士の転職コンサルタントは保育業界に特化したプロフェッショナルが、あなたの就職・転職活動を徹底サポートしてくれます。就職・転職サイトによっては、「転職エージェント」「キャリアアドバイザー」「コンシュルジュ」とも呼んだりしていますが、主に就職・転職をサポートしてくれるという点で同じ意味となります。料金はいっさいかからないので、登録して相談するだけももちろん構いません。
「なぜ料金がかからないの?」そんな疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、『コンサルタント』は企業と就職した人を結びつけた際に、企業側から紹介料として料金を支払います。利益はそこで発生する仕組みになっているため、就職希望者はコンサルタント会社にとってはなくてはならない存在です。
そのためコンサルタント会社は、より多くの就職希望者が自社のサービスを利用してもらえるように、条件の良い求人を集めたり、面接対策や煩わしい書類の作成、給料の交渉などのサービスを提供します。そのような求職活動をサポートすることで就職希望者を集め、人手不足に悩む保育所を結ぶ役割を果たしています。
なぜコンサルタントサービスを使うと良いの?
友人・知人の紹介や保育士求人サイトなどでも新しい職場を見つけることは可能です。では、なぜコンサルタントサービスに登録して利用する方が多くいるのでしょうか?その理由は、大きく分けると以下の3つとなります。
1. 好条件・厚待遇の非公開求人に応募ができる
好条件・厚待遇で人気のある求人は、一般の保育士転職サイトなどには出回っておらず、それぞれ保育所とつながりのあるコンサルタント会社に非公開求人という形で登録されています。その為、特定のコンサルタント会社にしか求人を出さない保育所も多くあります。好条件・厚待遇の求人は多くの窓口を設けなくても人が集まるため、非公開求人に強い会社や求人の取り扱いを多く持っているコンサルタント会社を利用することにより、より良い求人が見つかる可能性が高まります。2. 面接では聞きづらい内容も教えてもらえる
コンサルタントサービスならではのメリットとして、保育所の内情を詳しく教えてもらうことができます。いざ就職してみて自分にはあわないといったことがないように、保育所の雰囲気や、離職率などどのような保育所か詳しく教えてもらえます。また給与や待遇の質問など、言いづらいもこともコンサルタントがあなたの代わりに交渉してくれます。3. 面倒な転職の日程調整や面接対策、退職までの流れなどを徹底的にサポートしてもらえる
保育士のお仕事をされていると日々の業務だけでも忙しく、転職の日程調整や面接対策などに多くの時間をかけるのは難しいということも多いでしょう。コンサルタントサービスを利用することで、転職に関する手続きやポイントをおさえた効率的な転職活動ができるようになります。また転職ではなく、資格取得したばかりの方も保育業界にプロフェッショナルが徹底的にサポートしてくれます。エージェント経由で就職・転職をした方からの口コミ・アドバイス
初めて保育士の転職エージェントを利用する方は、2社ほど登録しておくとそれぞれのサポートの違いや同じ地域でも勧められる保育園に違いがあったりするので効率的に転職活動ができると思います。ただし、登録のしすぎには注意です。たくさん連絡かかってくるので、まずは2社程度で就職活動をスタートして、あまり連絡がこなくなったときや、エージェントさんとのウマがあまりあわなかったときに新たに別の会社に登録してもよいと思います。
地域限定や特色のある保育士の就職・転職支援サイト【ピックアップ7社】
マイナビ保育士

おすすめ度 |
|
---|---|
求人数 | 15,114件 非公開求人は除く (2023/4/2現在 公式サイトより) |
非公開求人 | あり |
対応エリア | 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉) |
利用者実績 | 非公開 |
サポート体制 | キャリアサポートスタッフによる相談窓口があり、求人をご案内することも可能です。 |
業界知名度 | 非常に高い |
サイト使い勝手 | 見やすい・使いやすい |
利用料金 | 完全無料 |
転職サイトで認知度の高い『マイナビ』が保育士に特化した人材紹介サービスを提供しています。1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)にエリアは限定されますが、このエリアで求人を探すのでしたら、他の大手の紹介事業会社にも引けを取らない実力と実績を持っています。
定期的にWEB相談会なども開催しており、気軽に相談できるのでぜひ検討してみてください。
利用した方の口コミ
ほいく畑

おすすめ度 |
|
---|---|
求人数 | 3,978件 ※非公開求人を除く(2023/4/2現在 公式サイトより) |
非公開求人 | あり |
対応エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、北海道、大阪府、京都府、兵庫県、富山県、福岡県、佐賀県、熊本県 |
利用料金 | 完全無料 |
厚生労働大臣認可の保育士就職支援センターならではの豊富な求人情報をもとに、専任の人材コーディネーターが保育士・幼稚園教諭のお仕事探しをサポートします。
利用した方の口コミ
キララサポート保育

おすすめ度 |
|
---|---|
求人数 | 6,556件 ※非公開求人を除く(2023/4/2現在 公式サイトより) |
非公開求人 | あり |
対応エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、北海道、大阪府、京都府、兵庫県、富山県、福岡県、佐賀県、熊本県 |
利用料金 | 完全無料 |
『笑顔で働こう。』をコンセプトにするキララサポート保育では、保育コンサルタントが求職者と同じ目線になってあなたの専任として転職活動をサポート。些細なことから重要なことまで、一緒に悩んでくれる経験豊富な保育コンサルタントがあなたを完全にバックアップしてくれます。
現在保育士として勤務されている方だけでなく、ブランクのある方なども歓迎しており、転職活動に多くの時間を割けない方も転職先とのやり取りなどをコンサルタントが代行し、希望の転職先を紹介してくれます。
やりとりなどはご自身にあった方法を選択できることも評価の集まるポイントとなっており、登録後のご連絡は、LINE、メール、電話、対面などから選ぶことができます。
また、選考対策も行ってくれるので履歴書の書き方や面接に不安がある方も安心してサポートを受けることができます。
利用した方の口コミ
ホームページで紹介されている保育コンサルタントの方々がとても優しそうな方ばかりで登録しやすかった。実際に担当していただいた方も希望や悩みなど真摯に受け止めてくれて信頼できる方でした。
とても良い転職先を紹介していただけました。勤務時間が一日あたり1時間減り、給料は60万円ほどアップしました。場所さえ問題なければ非公開求人はかなりいい条件のものがあることを実感しました。すぐに転職の意思がなくても気軽に相談できるので登録するだけでもいろいろな情報が得られると思います。
わたしの保育

おすすめ度 |
|
---|---|
求人数 | 6,154件 (2023/4/2現在 公式サイトより) |
非公開求人 | あり |
対応エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県 |
利用料金 | 完全無料 |
利用した方の口コミ
保育士ひろば就職・転職フェアの開催場所は都心で行われるので、行きやすくて助かりました。また、事前予約をすると1ブース以上訪問でQUOカードが1000円貰えるのでおすすめです。
ずっと保育士

総合評価 |
|
---|---|
求人数 | 8,990件 (2023/4/2現在 公式サイトより) |
非公開求人 | あり |
対応エリア | 全国 |
利用者実績 | 20万人以上 (2021年5月時点) |
サポート体制 | コンサルタントによる相談・サポートあり |
業界知名度 | 非常に高い |
サイト使い勝手 | 見やすい・使いやすい |
利用料金 | 完全無料 |
利用した方の口コミ
ミラクス保育

おすすめ度 |
|
---|---|
求人数 | 37,675件 ※内、非公開求人29,736件 (2023/4/2現在 公式サイトより) |
非公開求人 | あり |
対応エリア | 全国 |
利用者実績 | 非公開 |
サポート体制 | 評判が良い |
業界知名度 | 2021年にスマイルSUPPORT保育から名称変更したため知名度が低い |
サイト使い勝手 | 普通 |
利用料金 | 完全無料 |
「ミラクス保育(旧スマイルSUPPORT保育)」は、首都圏最大級の求人数と非公開求人に定評がある保育士求人のポータルサイト。 専任のキャリアコンサルタントが見学の同行や各園に適した履歴書の添削、面接対策まで行ってくれます。
非公開求人では人気が出やすい求人を優先的に紹介してもらえる他、なかなか公には募集されない条件の良い求人などが多く長期で勤めたい職場を探している方におすすめです。
利用した方の口コミ
登録すると専任コンサルタントよりすぐに電話が入り、ゆっくりと希望条件についてヒアリングをしてくれました。また、1回目の電話で条件に合った近隣の園の情報を教えたのは好印象だった。
勤務時間を長くすれば固定で働けて時給が高いところがあるなど、具体的にアドバイスしてくれたのが良かった。
登録時に『欲しい連絡方法』の選択肢でメールにチェックしたのですが、電話が来た。
保育バランス
求人数 | 非公開 (2022/1/14現在 公式サイトより) |
---|---|
対応エリア | 1都3県(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県) |

-
おすすめ受講生合格率が通常の3.2倍に!申し込み件数ランキング第1位はあの『〇〇』の保育士講座
-
おすすめ園見学~勤務中まで保育現場を知り尽くしたあなた専任の人材コンサルタントのサポートが受けられる