保育士志望動機例文まとめ

なぜ保育士に?参考になる保育士志望動機 例文集

保育士志望動機の例文

新卒者・未経験

私が保育士を目指したきっかけは、小学校の頃にいとこが生まれたことです。 その子に関わり、成長を見ていくうちにもっとたくさんの子の成長に関わりたい、見守っていきたいと思うようになり、保育士という夢を持ちました。

貴園では、子どもの人数に対して保育士の人数を多くすることにより、全体に目の行き届いた保育ができるだけでなく、子どもの成長や発達にしっかり寄り添っていけると感じ、それは自分の目指す保育士の姿なので貴園を志望しました。

出典 保育園就職の志望動機の添削お願いします履歴書に書く志望動機ですよろしくおね... - Yahoo!知恵袋

私は子供の元気な声と、カワイイ笑顔が好きで保育士になる事を決めました。 最近の子供は、外で遊ぶ事を全くしない子などが増えてきているので、私がもしこちらで採用していただけましたら、「外で遊ぶたのしさ」を教えてあげられる保育士になろうと思っています。

3歳の頃からピアノを習っていたので、ピアノを伴奏しながら歌を歌うこともできます。元気で笑顔の絶えない園児をたくさん育てていきたいと思っていますので、ご検討のほどよろしくお願いします。

出典 保育士の志望動機一例です。:働きたい女性の転職テクニック

私が貴園を志望した理由は、運動場で遊ぶ子どもたちがとてものびのびと遊んでいる姿をみたことがきっかけになりました。

そのように子どもたちがのびのびと遊べるのは、その園の環境が良いからだと感じています。 その環境を作っているのはこちらにいらっしゃる先生方であり、子どもたちと一緒に走り回って遊びながらしっかりと目を配っている様子が外からでもよくわかりました。

そのような環境で私も貴園の先輩方を見習いながら、子どもたちが安全にのびのびと過ごせる環境が作れる保育士を目指していきたいと思い志望いたしました。

出典 やさしい保育士入門

元々子どもが好きで、将来は子どもに携わる仕事に就きたいと思っていました。今は保育園の保育士アシスタントとしてアルバイトをさせていただいて3年目になります。

また、大学のゼミナールでは年に5回、地域の発達に障害を抱えた子どもとその保護者に発達支援教室を開いています。その経験をうまく生かせるような場所で働きたいと思い、貴社に就職することを希望いたします。

出典 介護 福祉業界の志望動機 例文 【転職チャンス】

以前より保育士のお仕事に興味があり、資格について調べていました。 保育補助という現場で働くお仕事をしながら、保育について勉強し、資格を取得することができると知り、私も挑戦したいと思いました。

小中高とバスケットボール部、ソフトテニス部でスポーツをしており、いままでもトリマーという立ち仕事がメインだったため体力には自信があります。

また7年間勤めた動物病院では動物を家族として大切にする飼い主様への応対も笑顔を忘れずコミュニケーションを大切にしてまいりました。 貴園では2010年よりゼロ歳児の保育の受け入れもはじめておられるということで、そのための環境も整っており、ぜひその環境で働き、勉強し、資格取得を目指したいと思い志望いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

出典 現在28歳でこれから保育補助のパートに応募しようと考えています。保育の経験もな... - Yahoo!知恵袋

貴園は少人数定員の保育園であることから、園児一人ひとりに寄り添った保育が行える環境がとても魅力に感じました。 私は子どもの笑顔が大好きです。子どもの健やかな成長に携わることのできる魅力ある保育士の仕事に就きたいと希望しています。

また、保育園に子どもを預ける親の立場としても、子供・保護者共にサポートできる保育士になりたいと思います。 保育業務の経験はありませんが、自身の育児経験と、利用される方との信頼関係が何よりも大切であった前職の経験を活かし、笑顔で明るい保育を心がけたいと思います。

出典 保育職への転職において、志望動機の添削などをお願い致します。 - Yahoo!知恵袋

以前から人と関わる仕事に就きたいとずっと思っていました。 又、子どもが大好きで以前から親戚の子どもの世話も得意でした。

現代では社会問題として保育士不足や保育園の空き待ち、幼児虐待などがニュースで取り上げられています。私もこの問題に悩む親のひとりとして見て見ぬふりができず、少しでもお役に立ちたいと思い貴社を志望させていただきました。貴社では託児施設が利用できるとのことですので安心して働くことができます。

出典 至急添削お願いします!今度保育補助のパートに応募することになりました。保育... - Yahoo!知恵袋

転職

私が貴園を志望致しましたのは、見学させていただいた際に園庭で遊ぶ子どもたちと先生方の姿が、私の思い描いていた雰囲気と近いと感じたことがあります。

園庭で遊んでいる子どもたちが、笑顔でのびのびとかけまわっており、そこにいる先生方も笑顔が絶えず、園の環境の良さが伝わりました。保育士という子どもの命を預かる仕事では、自分自身に余裕がなくては続けられないと思いますが、そのために必要な要素の一つとして、一緒に働く先生方や園自体に良い雰囲気が感じられることは私のなかで重要なポイントとなっておりました。

そして、いくつかの園を見学させていただいた中で、一番雰囲気が良く、ここで働いてみたいと感じた貴園に出会い、志望させていただきました。

出典 やさしい保育士入門

貴園を志望した理由として、やはり一番の理由となっているのが、『インクルーシブ保育』を行っていることです。

私自身も『インクルーシブ保育』にとても興味と関心があり、障害をもった子や、縦割りクラスを取り入れた保育所でいつか働きたいと思っておりました。

そんな中、園長先生のお言葉にあった「子どもの中で子どもは育つ」という言葉に共感をし、私も貴園の一員となって保育携わりたいと思い志望いたしました。

出典 やさしい保育士入門

私には子供が健やかに、のびのびと安心して生活出来るよう努め、働く親御さんが安心して預けられるようサポートしたいという想いが強くあります。

貴園では、7時から20時までの長時間の保育が可能であるという点と、一日の大半を園で過ごす子供に対し、工夫しながら(向上心をもって)保育に当たれるという点で、私の想いと合致しておりましたので志望いたしました。

出典 保育士の志望動機について。(履歴書)新規の保育園でまだ保育理念どころか、園舎... - Yahoo!知恵袋

私は子供達の健康をサポートする食育も含め、園児達が「食べるって楽しい」と思ってもらえる食育を作る保育園の栄養士になろうと思いました。

そこで貴園では食育の他におやつの献立作業もあると拝見しました。食育だけでなくおやつを作れば園児達は益々食べる楽しさを知って貰えますし、保育園の栄養士としてやりがいが一入だと思い貴園を志望しました。

出典 ※保育園の栄養士の面接を受けます。自己PRと志望動機の添削をお願いします。 ... - Yahoo!知恵袋

ブランク・出産後

8年のブランクを経てもう一度保育士として働きたいと思うようになりました。そのきっかけは子どものお迎えに行った時に、他の子どももかわいい、お世話したい、遊びたい、と思ったからです。

また、大切な発達段階である子どもの成長の手助けをする仕事にやりがいを感じることができる、また子育ての経験も生かせる場面もあると思うので志望しました。

出典 明日保育士の面接があります。志望動機をいかに簡潔にまとめられ相手に伝わるかど... - Yahoo!知恵袋

11年間○○保育園で保育士をしておりましたが、出産を機に退職いたしました。私が初めて卒園させた子供たちが、今年高校2年生になるのですが、今でも年賀状やメールをくれて、先生と慕ってくれている姿を見て、この職業の素晴らしさをあらためて感じ、もう一度先生として仕事がしたいと強く思い応募いたしました。

出典 面接の答えの添削をして下さい。34歳の主婦です。3歳の子供がいます。今月だ... - Yahoo!知恵袋

保育士バンク

厚生労働省認可の保育士転職サービス!元保育士のコンサルタントが就職まで一貫してサポート
保育士バンク
おすすめ度
求人数 業界最大級の求人数 (※公式サイト内、求人検索時にご確認いただけます)
非公開求人 あり
対応エリア 全国
利用料金 完全無料

保育士の求人件数が業界TOPクラスあり、元保育士や経験豊富なキャリアアドバイザーが面談や就職まで徹底サポートしてくれます。もちろん費用はいっさいかかりません。また、非公開求人にも強く、自分にあった好条件の求人を見つけやすいのが特徴です。

また、利用者と保育園双方のニーズを丁寧に伺い、お互いが納得のいくコンサルティングを行っており、無理な紹介は一切しない方針をとっているので、納得のいくまで就職・転職活動ができます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
著作・制作など
なかのゆうとのイラスト
なかのゆうと(保育士資格保持)
監修・原作・執筆・編集
著書に『先輩が教えてくれる! 新人保育士のきほん(翔泳社)』、『保育士になろう!(青弓社)』。元私立幼稚園教諭。現役保育士や児童福祉施設などに勤務する方を取材し、保育現場のリアルを発信します。
ページのトップへ