保育園での出来事5
思わず笑ってしまった、保育現場での子供たちとのやりとり
寄稿者DATA

でかでか先生
私立保育園勤務
子供たちといると、毎日子供らしい発想がいっぱいでいつも笑顔をもらっています。仕事は大変だけれどやりがいをいつも感じています。
ここでは実際の保育現場でおこったエピソードをご紹介します。
※エピソードは本当の話ですが、人物名は架空の名前に設定しています。
エピソード『結婚』
登場人物:もえちゃん(4歳)、でかでか先生
も「もえちゃん、でかでか先生とけっこんしたいんだ!」
タ「え~本当に!ありがとう!」
も「あ!でもやっぱりだめだ!」
タ「えっ?!なんで??(もう?!)」
も「だって、もえちゃんがおとなになったらでかでかせんせいおじいちゃんになちゃうでしょ!」
タ「えー!!・・おじいちゃんは早いでしょ!」
エピソード『雲』
登場人物:さきちゃん(4歳)、でかでか先生
用務員さんが、廃材や枯れ葉をまとめて燃やして処分していた時の出来事。
さ「せんせいっー!せんせいっー!」
タ「さきちゃん慌ててどうしたの??」
さ「お外みてーみてー!」
さきちゃんに言われ、外を見てみると園庭は燃やした煙がモクモクと流れていました。
さ「ほらほら!お外がくもでいっぱいだよ!あめがふったら、そとであそべなくなっちゃうよー!!(少し残念そうに)」
「本当だ!」と驚きつつも、雲じゃなくて煙なんだよということを教えてあげました。
さ「えー!雲じゃないのー!!雲みたいだよー!」と言いながら、お外で遊べること知って嬉しそうな顔で雲のような焚き火の煙を見ていました。
著作・制作など

なかのゆうと(保育士資格保持)
監修・原作・執筆・編集
著書に『先輩が教えてくれる! 新人保育士のきほん(翔泳社)』、『保育士になろう!(青弓社)』。元私立幼稚園教諭。現役保育士や児童福祉施設などに勤務する方を取材し、保育現場のリアルを発信します。
-
おすすめ受講生合格率が通常の3.2倍に!申し込み件数ランキング第1位はあの『〇〇』の保育士講座
-
おすすめ園見学~勤務中まで保育現場を知り尽くしたあなた専任の人材コンサルタントのサポートが受けられる